スキップ日記

巨大オセロゲームをクリスマスVer.で楽しみました!(クリスマス会1日目)

クリスマス会1日目は、巨大オセロゲームのクリスマスバージョン! 新沢としひこさんの名曲「クリスマスのうたがきこえてくるよ」をみんなで歌ったあとに、歌に出てくる雪だるまチーム(白)とサンタチーム(赤)に分かれてオセロゲームをしました。「30秒...
スキップ日記

「あいさつ」のソーシャルスキルトレーニングを行いました。

お友だちとペアになって、ソーシャルスキルトレーニング ✨「おはよう」「こんにちは」「さようなら」など、日常生活でよく使うあいさつをみんなで確認しました。あいさつが返ってこなかったらどんな気持ち?あいさつをしてもらうとどんな気持ち?など、あい...
スキップ日記

メモリーカードゲームに挑戦!

療育の一環として、はらぺこあおむしのメモリーカードゲームをしました。順番を守って遊ぶ、簡単なルールを理解する、カードの絵柄を覚える等、最初は戸惑っていた子どもたちも少しずつ慣れることができました。終わったあとも「またやりたい!」と言う声もあ...
スキップ日記

クリスマスリースがいっぱい!

ルーム内が、クリスマスリースでいっぱいになってきました。 この投稿をInstagramで見る 児童発達支援・放課後等デイサービス スキップ(@skip_1202)がシェアした投稿
スキップ日記

音楽遊びをしました

カホンとマラカスを使って、音楽遊びを楽しみました。 この投稿をInstagramで見る 児童発達支援・放課後等デイサービス スキップ(@skip_1202)がシェアした投稿
スキップ日記

クリスマスリース作り

いよいよ12月ですね。スキップでは、クリスマスリースを作っています。これまでの活動で子どもたちが集めたドングリ、マツボックリ、貝殻、シーグラスを材料にしました。リースを作りながら「ドングリ、拾ったね」と言う子もいて、これまでの活動とのつなが...
スキップ日記

はてなボックスの中身は?

児発、放デイの子たちが、それぞれはてなボックスに挑戦!児発の子たちは、先生が出すヒントをもとにして何が入っているかを考えました。「果物です」「オレンジ色をしています」などのヒントをもとにして、一生懸命考えていました。 この投稿をInstag...
スキップ日記

11月のお誕生会をしました。

11月生まれのお友達のお祝いをしました。おやつは、手作りパフェ!楽しみながらトッピングをして、おいしそうに食べていました。 この投稿をInstagramで見る 児童発達支援・放課後等デイサービス スキップ(@skip_1202)がシェ...