放デイの子たちのおやつの時間、近所の駄菓子屋さんへおやつを買いに行きました。 店内に入ると、子どもたちの「すごーい!」という声 「50円まで買っていいよ」と伝えると、「どれにしようかなー?」「迷うー!」とお店の中を隅々ま […]
スキップ日記
放デイの子たちのおやつの時間、近所の駄菓子屋さんへおやつを買いに行きました。 店内に入ると、子どもたちの「すごーい!」という声 「50円まで買っていいよ」と伝えると、「どれにしようかなー?」「迷うー!」とお店の中を隅々ま […]
静岡新聞に「あさはた緑地の河津桜が見頃」と掲載されていたので、早速みんなで桜を見にあさはた緑地へ! きれいな桜に興味津々の子どもたち 桜のトンネルをみんなで歩きながら、お花見を楽しみました。 菜の花もきれいでした。 きれ […]
今日は、南部図書館へ! たくさんの本の中から、カブトムシや電車、折り紙などそれぞれ興味のある本を選びました。 隣接する南部ふれあい公園でも遊びました。 鉄棒やジャングルジム、すべり台など気持ちの良い天候の中、元気に遊んだ […]
3月3日の桃の節句にちなんで、グランシップで開催されている「高松宮妃のおひなさま展」へ行ってきました。 会場に入ると、すぐにたくさんの吊るし雛 「あれはなに?」といろいろな形の吊るし雛に興味津々の子どもたち さらに進むと […]
今日は、室内で小麦粉ねんど遊び。 赤・緑・白の3色を用意して、好きな色の粘土で遊びました。 粘土の感触を味わったり、丸めたり細長くしたり、それぞれの楽しみ方で遊びました。 ソフトクリームを製作中。真剣な眼差しです! こち […]