スキップ日記

アサガオの花びらで色水遊び!

なかなか花が咲かなかったスキップのアサガオ。7月も終わり頃になって、ようやく咲き始めました。ということで、アサガオの花びらを使って色水遊びをしました。花びらをすり鉢に入れて、すりこぎ棒でゴリゴリ。みるみるうちに、きれいな紫色の色水ができまし...
スキップ日記

いよいよ夏休み!焼津の「うみしる」へ行ってきました。

いよいよ夏休み期間が始まりましたね。初日の今日は、焼津市にある静岡県水産技術研究所の展示室「うみしる」へ行ってきました!水槽の中を泳ぐ魚たちに興味津々の子どもたちお友達と一緒に見たり、魚と見つめ合ったり、とても楽しそうでした静岡の漁業に関す...
スキップ日記

手作りプラムシロップで、かき氷を食べました!

先日のプラム狩りで採ったプラムを使ってプラムシロップを作りました。七夕&7月お誕生会で、プラムシロップがけのかき氷をいただきました。きれいなオレンジ色のシロップは、食欲をそそります。プラム狩りの様子はこちらさわやかな酸味と甘みがおいしかった...
スキップ日記

初めてのイス取りゲームに挑戦!音楽に合わせて動こう♪

初めてのイス取りゲームに挑戦しました。今回のルールは以下の3つ・イスは全員が座ることができる数・音楽が鳴ったら歩く・音楽が止まったら、空いているイスに座る。全員でルールを確認して、さあスタート!全員が座れる分のイスを準備することで、音楽に合...
スキップ日記

待ちに待ったプール開き!みんな気持ちよさそうです。

7月になり、子どもたちが待ちに待ったプール遊びが始まりました!スキップの駐車場にプールを出して、いよいよプール開きです。今年購入したばかりの大きなプールで思い切り遊んだり、昨年度大人気だった色水遊びでのんびり遊んだり、それぞれの楽しみ方で、...
スキップ日記

ドーナツ屋さんごっこでSST(ソーシャルスキルトレーニング)

フェルトのドーナツを使って、ドーナツ屋さんごっこをしました。200円(おもちゃの100円玉2枚)を持って、ドーナツ屋さんへお買い物。ドーナツは、1つ100円です。いろいろな種類の中から、どれにしようか考えています。トングとトレーを使って、本...
スキップ日記

いももちを作りました。「つぶす→丸める」をがんばりました!

先日掘ったジャガイモで、いももちを作りました。ジャガイモ堀りの様子はこちら↓まずは、茹でたジャガイモをマッシャーでつぶします。マッシャーをジャガイモに押し付ける動きが難しかったようで、最初は「ペタペタ」でしたが、職員が見本を見せたり手を添え...
スキップ日記

プラム狩りをしてきました!熟した実は、おいしいプラムジャムに

職員の知り合いの方のご厚意で、プラム狩りをさせていただきました。プラムの木の下に着くと、赤くておいしそうなプラムの実が!さっそくプラムを採り始める子どもたち。しっかり熟れていたので、子どもたちでも簡単にとることができました。慣れてくると、手...