スキップ日記

みんなでしっぽとりをしました!

雨模様の今日は、ルーム内でしっぽとり。今回は入門編ということで、「自分のしっぽを取られないように逃げる」ルールのみで行いました。走るペースはその子それぞれ。一生懸命走ったり、お友達の様子を見て楽しんだり、みんなニコニコ楽しそうでした。しっぽ...
スキップ日記

保護者交流会「ピースフル」の様子

先日、スキップ保護者交流会「ピースフル」を開催しました。ご参加いただいた保護者の方は13人。前半の勉強会は「子どもたちの進路について」進学する際の選択肢・卒業後の進路などについて、スキップの児童発達支援管理責任者からお話させていただきました...
お知らせ

保護者交流会「ピースフル」やります!

ふだんなかなか会うことのない保護者の方同士の交流を深めていく機会として、以下のとおりスキップの保護者交流会「ピースフル」を行います。保護者交流会「ピースフル」について日時令和4年4月27日(水) 10:00〜12:00場所スキップ内容勉強会...
スキップ日記

みんなでこいのぼりを作りました。かわいいこいのぼりがたくさん!

今日は、みんなでこいのぼりを作りました。まずは、作り方の説明を聞きます。みんな真剣な表情!しっかりお話を聞いて聞いていたことで、みんな困ることなく作ることができました。どこにウロコを貼ろうか、一生懸命考えて!指先を使って、両面テープの剥離紙...
スキップ日記

小鹿の森公園へ行ってきたよ!

天気がよかったので、小鹿の森公園へ。山の中の道を歩いていると、ウグイスの鳴き声が聞こえたり、カナヘビが出てきたり。遊具広場に着くと、子どもたちは元気いっぱい遊びました。ネットの橋やトンネルなど、ちょっと難しいことにも挑戦しました!↓インスタ...
スキップ日記

鷹匠公園までお散歩。公園でも元気に遊びました!

今日は、歩いて20分の鷹匠公園までお散歩。職員やお友達と手をつないで、上手に歩くことができました。公園では、お気に入りの遊具を見つけて元気いっぱい遊びました。長いトンネルの滑り台に挑戦したり、お友達と一緒にすべったり、今日は滑り台が大人気で...
スキップ日記

沓谷第一公園へ行ってきました!愛宕霊園の桜が見頃でした

とてもお天気が良かったので、今日は近くの沓谷第一公園へ。向かいの愛宕霊園の桜がちょうど見頃でとてもきれいでした。子どもたちは公園に着くと、桜よりもやっぱり遊具!お気に入りの遊具で元気いっぱい遊びました。ちょっと難しいことにも挑戦!暖かくなり...
スキップ日記

静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」へ行ってきました。

春休み最終日、小学生の利用が多かったこともあり、「みほしるべ」へ行ってきました。「みほしるべ」とは、三保の松原にある施設です。正式名称は、『静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」』とのことです。「みほしるべ」について、さらに詳しく知り...